エントリー

おうちの方と一緒に!!

 16日に保育参観・講演会・試食会がありました。

いつもの保育園での姿をおうちの方にみてもらい、

又おうちの方との触れ合いも楽しみました。

20120618173606.jpg

鳩野実枝子先生による「絵本を子どもと楽しみましょう」という講演は

とてもわかりやすく、保護者の方も聞き入っていましたね!!

20120618173557.jpg 20120618173547.jpg

試食会のメニューは「魚の香味揚げ」でした。

たくさんのご参加ありがとうございました!!

 



虫歯はないかな?

 ひまわりさんとさくらさんが歯科検診を受けました。

20120615184115.jpg 20120615184127.jpg

川野歯科の先生が来てくれ、

ちょっぴり緊張していた子どもたち・・・

でも順番がきたらお口を大きく開けて、診察してもらいました。

 

 



健康調査をしました。

 九州女子短期大学の青山優子先生と学生の方が来て、

ひまわりさんとさくらさんが健康調査を行いました。

20120615183339.jpg 20120615183359.jpg

25メートル走やボール投げ、幅跳びなどをしました。

20120615183414.jpg

みんな真剣な表情で参加していましたよ!!



コチコチカッチンお時計さん☆

 6月10日は時の記念日です。

時の記念日にちなみ、もも組、さくら組が

手作りの腕時計を作りました。

20120613173506.jpg 

先生から時計の話を聞いたり、

いろいろな時計もみました。

最後はみんなではいチーズ☆★

20120613173521.jpg



お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に!!

 ひまわり組さんが本城小学校の2年生との

触れ合い交流会がありました。

20120613172444.jpg 20120613172423.jpg

一緒にブロックやままごとで遊んだり、

「ずいずいずっころばし」「ロンドン橋」のあそびうたもしました。

最後は和太鼓演奏を披露しましたよ。

20120613172454.jpg

「楽しかったね!」「また遊ぼうね!!」などの

声も聞かれました。

 



み~つけた!!

 若竹農園にジャガイモの収穫に行きました。

20120609173102.jpg

小さいものから大きいものまで、全部で31キロ

収穫できました!!

中にはこんなかわいい形のじゃがいもまでありました。

20120609173113.jpg

なんとハートとひょうたんの形のじゃがいもです!!

「かわいい~」と歓声が上がりましたよ。

「早くたべたいね」なんて声もきかれました!



ありんこ広場の方が遊びにきたよ!

 ありんこ広場のお兄さんお姉さん、地域の方が

若竹保育園に遊びに来てくれました。

 20120609173041.jpg20120609173052.jpg

一緒にままごとやパズルで遊んだり、抱っこしてもらって

触れ合いを楽しみました。

また是非遊びに来て下さいね!!



お泊まり保育

 6月6日~7日にひまわり組がおひさまのいえにお泊り保育に行きました。

1日目は、グリーンパークで遊んだり、みんなでお風呂に入ったり、

20120609172304.jpg

パオリンさんにも会いました。パオリンさんのマジックにみんなビックリ!!

20120609172316.jpg

 1日目の最後はキャンドルにみんなで火を灯しました。

 

2日目はハイキング!

とんだーまんの登場にはビックリして泣いてしまうお友だちもいましたが、

最後はみんなにっこり!!

20120609172325.jpg

一回り大きくなって帰ってきたひまわり組さんです。

 



久しぶりの再会☆

 今日は若竹保育園を卒園した、小学1~3年生までが集まり、みんなで皿倉山を登りました。

年長組で登った時のことを思い出しながら、みんなで励ましあい、山頂を目指しました。

20120602154618.jpg 

山頂では、お弁当を食べたり遊んだりし、とっても楽しい皿倉登山でした。

みなさん、また遊びに来て下さいね。

20120602154633.jpg



お星さま キラキラ☆★

31.jpg

今日は、ひまわり組さんがプラネタリウムを見に行きました。

きれいなお星さまをみたり、科学館の中で科学あそびをしたりして、とても楽しい一日でした。

 

美味しいお弁当もありがとうございました。

 



ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

記事を検索

アーカイブ